カフェ ドリンク

お酒、ビールが飲めるカフェチェーン店はどこ?

※アフィリエイト広告を利用しています

アルコールが飲めるカフェチェーン

仕事帰りにちょっと一人で飲みたいけど、バーや居酒屋はハードルが高い。

気軽に一人でお酒(アルコール)が飲めるカフェはないかな?

にこ

一人でも気軽に入ってお酒(アルコール)が飲めるカフェチェーン店を紹介します。

お酒、ビールが飲めるカフェチェーンはどこ?

2024年4月時点でお酒が飲めるカフェチェーン店は次の通りです。

  • プロント
  • エクセルシオールカフェ
  • カフェ・ベローチェ(一部店舗のみ)
  • スターバックスコーヒーリザーブ(一部店舗のみ)

コーヒーがメインのカフェではありませんがお酒が飲めるファストフード店は次の通りです。

  • モスバーガー(一部店舗のみ)
  • フレッシュネスバーガー

それぞれどんなメニューがあるのか、詳しく紹介していきます。

プロント

プロントは、「昼はカフェ、夜はサカバ。」とコンセプトのもと、夜の時間帯はアルコールの提供をしています。コンセプトから分かるように、夜はカフェでアルコールの提供もするというより、バーのような雰囲気になります。

ちなみに、夜のバータイムを「キッサカバ」という名称で展開しています。

「キッサカバ」(アルコール提供)時間 17:00または17:30〜(店舗により異なる)

主なお酒メニュー

キッサカバ フローズンフルーツサワー
プロントHPより引用 フローズンフルーツサワー各902円

ビール ザ・プレミアム・モルツ香るエール グラス539円

レモンサワー 539円〜

角ハイボール539円

この他、フルーツのカクテルやサワーも充実しています。

主なおつまみや食事

キッサカバ メニュー
角ハイボールと極厚切りハムカツ

食事やちょっとしたおつまみも豊富です。

タコさんウインナー 539円

キッサカバの赤ナポリタン 935円

アジフライと紅タルタル 539円

今回紹介するカフェチェーンの中では入りやすさ、頼みやすさ、メニュー充実度no.1です。

キッサカバについては詳しくこちらの記事「キッサカバレポート」で紹介しています。

エクセルシオールカフェ

お馴染みのエクセルシオールカフェでもビールが飲めます。店舗数も117店と多く、利用しやすいです。(一部取り扱いがない場合があります。)

お酒メニュー

ビール ハイネケン330ml 700円

ビール ギネス エクストラスタウト 330ml 740円

主なおつまみや食事メニュー

通常のカフェメニューと同じくパニーニやパスタがあります。

パニーニ

プレーンドッグ 370円

パストラミビーフ&グリーンリーフ〜トリュフマヨソース〜 580円

エクセルシオールカフェHPより引用 パストラミビーフ&グリーンリーフ~トリュフマヨソース~
にこ

ビーフと胡椒、玉ねぎの相性が抜群です。これを食べにエクセルシオールに来たというくらい美味しくてハマります。食事にすると軽めなので、ビールとセットや小腹が空いたときに良さそうです。

パスタ

サーモンと4種のチーズのクリーミーパスタ 940円

黒ボロネーゼ〜トリュフオイル使用〜 920円

食事としてこの他にドリアやカレーもあります。しっかり食事とアルコールを楽しみたい人におすすめです。

カフェ・ベローチェ(一部店舗のみ)

ちょっと意外でしたが、ベローチェも3店舗で提供があります。

提供店舗 外苑前店、日本橋一丁目店、東京駅八重洲口店の3店舗

お酒メニュー

ビール ザ・プレミアム・モルツ 430円

角ハイボール 430円

主なおつまみや食事メニュー

焼きたてドッグ

プレーン 430円

濃厚チェダー 430円

たっぷりピクルス 430円

カフェ・ベローチェ 焼きたてドッグ濃厚チェダー
カフェ・ベローチェHPより引用 焼きたてドッグ 濃厚チェダー
にこ

焼きたてドッグはソーセージが美味しい上に、トッピングも充実しています。私は気分でトッピングありを頼みます。濃厚チェダーはといわゆるとろけるチーズと違ってコクがあって美味しいです。

焼きたてサンド

ハニーマスタードチキン 490円

カマンベール&ハム 430円

パスタ

王道ナポリタン 620円

揚げナスとベーコンの香ばし醤油 650円

スターバックスコーヒーリザーブ(一部店舗のみ)

提供店舗 アルコール提供店舗は以下の3店舗です。

スターバックス リザーブ(R)ストア銀座マロニエ通り アルコール提供17:00〜

プリンチ代官山T-SITE

STAR BUCKS RESERVE(R)ROASTERY TOKYO

スタバの中でもスターバックスリザーブ(スタバのさらに高級版といったイメージ)という特別なコーヒーを出しているお店63店舗の中の3店舗なので、もはやカフェチェーンで気軽に行けると言ったお店ではないかもしれません。

「一人で気軽に一杯」とは違いますが、「おしゃれなお店でカクテルを一杯」を楽しんでみてください。

主なお酒メニュー

3店舗の中でもメニューが違っています。店舗ごとに特徴のあるメニューが提供されています。

STAR BUCKS RESERVE(R)ROASTERY TOKYO

スターバックス リザーブ エスプレッソ マティーニ
スターバックスHPより引用 スターバックスリザーブ エスプレッソマティーニ

スターバックス リザーブ エスプレッソ マティーニ 2200円

コールドブリューモヒート 1700円

アイリッシュコーヒー 1500円

リバーサイドエール(ビール) Half Pint 900円 など

スターバックス リザーブ(R)ストア銀座マロニエ通り

3階にてアペリチェーナというドリンクとフードのセットのオーダーでアルコールが楽しめます。

アルコールはワイン、ビール、カクテルがあります。

詳しくはスターバックスリザーブストアメニューをご覧ください。

プリンチ代官山T-SITEについては調査中です。

モスバーガー(一部店舗のみ)

モスバーガーでもビールを飲むことができます。販売店舗は東京だと9店舗、埼玉県2店舗、千葉県2店舗、神奈川県7店舗、愛知県7店舗、静岡県7店舗、兵庫県1店舗、大分県2店舗、北海道1店舗等となっています。詳しくはモスバーガーHPから検索をしてみて下さい。

提供時間 10:30〜

お酒メニュー

ビール ザ・プレミアム・モルツ(350ml缶) 370円

セットメニューだとプラス160円でビールに変更できます。例えば、モスバーガー+ポテトM +ビールで1,050円です。

主なおつまみや食事

スパイシー(辛い)なバーガーはビールとの相性抜群です。

スパイシーモスバーガー 480円

チリドッグ 430円

フレッシュネスバーガー

フレッシュネスバーガーは、「大人がくつろげるバーガーカフェ」としてビールの提供やちょい飲みも大きく打ち出しています。

お酒メニュー

ビール(グラス、アサヒ生ビール通称マルエフ) 420円

瓶ビール 450円

ヨルカフェ16時〜 ハッピーアワービール 290円

一部店舗では価格が異なる場合があります。

※球場・動物園店舗、中部国際空港店、イオンモール倉敷店、イオンモール岡山店、汐留シティセンター店は除く

フレッシュネスでは「ヨルカフェ」といって16時から閉店までビールが290円になったり、ビールに合うガーリックポテトやレッドホットチリチキンなど限定メニューもあります。ヨルカフェについては後日詳しく紹介予定です。

主なおつまみや食事

ヨルカフェ16時〜の限定メニュー

ガーリックポテト 360円

レッドホットチリチキン 300円

カフェチェーン店ならではのメリット

カフェチェーン店でお酒を飲むメリットはどんなことがあるでしょうか。

 一人で気軽に入れる

居酒屋やバーに行き慣れないと、一人で入るだけでも緊張してしまいます。昼や夜の雰囲気を知っているカフェチェーンなら一人でも安心して気軽に入ることができます。

また、友達や同僚とでも長居せずに一杯だけ飲もうという時にもピッタリです。

 雰囲気が落ち着いている

店舗によりますが、カフェは雰囲気が落ち着いているところが多いです。特に夜になるとお客さんも少なく、一人で静かにアルコールを飲みながらリラックスするには最高です。

にこ

プロントのキッサカバは私が行った時は割と活気があり、カフェタイムの時のような落ち着きはなかったので、程よい活気の中で楽しみたい人に向いています。記事「キッサカバレポート」で紹介しています。

カフェチェーン店ならではのデメリット

気になるデメリットはどんなことがあるでしょうか。

 時間によってはお酒を注文するのに躊躇する

エクセルシオールやベローチェでは昼から飲むことができます。その時のお店の雰囲気や立地によってはお酒を頼みにくいということもあります。

にこ

私はスーツ姿の人が多い中、昼間から一人でお酒飲んでいるとちょっと気まずさを感じてしまいます。

対策としては人と距離を取った席に座る、ランチタイムは避けるなど、空いている時間・店舗に行くと人目も少しは気にならなくなります。

これは意識の問題ですので、あまり気にせずに楽しむことがいいかなと思います。

まとめ

まとめ

2024年4月、アルコールが飲めるカフェチェーン店はプロント、エクセルシオールカフェ、ベローチェ(一部店舗のみ)スタバリザーブ(一部店舗のみ)、でした。ファストフードではモスバーガー、フレッシュネスバーガーでした。

どの店舗もアルコールに合うフードがあるので、組み合わせも楽しむことができる。

カフェチェーン店は気軽に一人で入ることができるので、仕事帰りにさっと飲んで帰るのにぴったり。

-カフェ, ドリンク
-